ヒノキの香りを味わい、リラックスできるコーヒー
枡で飲むものといえば、日本酒。そんな常識を覆すのが、このMASUPRESSO(マスプレッソ)。
ヒノキの香りとコーヒーのマリアージュをお楽しみください。
ドリップパックになっており、「DARK(ダーク)」、「MEDIUM(ミディアム)」、「MILD(マイルド)」の計3種類が
各種一袋ずつがオリジナル一合枡に入っております。
忙しい毎日の中でホッと一息したいあなた、
枡でお酒は飲めないけど枡を使って飲んでみたいあなた、
コーヒー好きで新感覚のコーヒーを飲みたいあなた、
大切な方へちょっと今までとは違う新しいプレゼントを渡したいあなた。
ここにしかない森をイメージできるようなヒノキ香るやすらぎのあるコーヒーはいかがでしょうか?
楽しみ方
オリジナル一合枡にドリップパックをかけていただきます。なんとも斬新なスタイルをまずはお楽しみくださいませ。
その後、お湯を注ぎ、枡にコーヒーを淹れてください。
ヒノキの香りとコーヒーの香りを感じるなんとも言えない瞬間が訪れます。
MASUPRESSO誕生の経緯
弊社は大垣市で枡を使い、スイーツなどを提供している「masu cafe」を運営しております。そこでは至る所、様々な料理で枡を使っています。
ただ、カフェなのに、これまで一つ問題がございました。
それは、枡で普通のコーヒーを飲むととてつもなくマズイということ。
枡の原材料であるヒノキの香りとコーヒーの味や香りが全くマッチしなかったのです。
半ば諦めかけていた時、名古屋市で人気の喫茶ニューポピーさんとコラボしコーヒー豆をセレクトし焙煎していただき、
「枡に合う、ヒノキの香りを楽しめ、なおかつコーヒーの味や香りも味わえるものを作ろう!!」ということになりました。
何回も試作を重ねること約3か月、ようやくMASUPRESSOが完成しました。
他にはない世界初のヒノキ香る新感覚のコーヒーの誕生です。
MASUPRESSOについて
MASUPRESSOは「大垣の枡」×「名古屋の喫茶文化」という東海の魅力が融合した一品でもあります。ヒノキの香りを感じながらも、味もおいしい東海エリアだからこそ誕生したコーヒーとなります。
コーヒーは以下の3種類です。
【DARK(ダーク)】:コーヒーの味が強く、まったりとした味わい。朝の目覚めの一杯におすすめのコーヒーです。
【MEDIUM(ミディアム)】:コーヒーと枡のバランスが良く、すっきりとした味わい。昼の休憩におすすめのシャキッとする一杯です。
【MILD(マイルド)】:ヒノキの香りが際立つ、日本酒のような味わい。ゆったり夜に飲む一杯におすすめです。
オリジナル一合枡とヒノキに関して
「枡は飲みにくい」という声をいただきます。なので、枡の内側を加工しており、口当たりを良くし、飲みやすくしております。
オリジナルデザインは、「ヒノキの葉」と「コーヒーの実」をイメージし、このMASUPRESSOのマリアージュを表現しております。
弊社が使用しているヒノキは、木曽(長野県)や東濃(岐阜県)のヒノキを主に使用しております。
ヒノキにはフィトンチッドという高い抗菌性をもつ物質が含まれており、
それは木を切ったあとでも発散し続けていると言われています。
フィトンチッドは抗菌作用だけはなく、自立神経を鎮静化させるリラックス効果もあります。
ヒノキによって、ストレスが緩和し、リラックスタイムを送ることもできると思います。
コーヒーに関して
コーヒー豆は「モカシダモ(エチオピア)」、「イルガチェフェ・アリ―チャ(エチオピア)」、「ロブスタ(ベトナム)」のなかの3種類もしくは2種類をブレンドさせています。果実感のあるワインのような甘さと華やかな香りが特徴のエチオピアのコーヒー豆と
コーヒーらしさを引き立てるベトナムのコーヒー豆を使うことと
3種類共に「ナチュラル精製」の豆を使うことで、ヒノキの香りに負けない味と香りを生み出しています。
またコーヒーに含まれるカフェインにもリラックス効果があります。
今回コラボさせていただいた、名古屋市西区那古野・四間道(しけみち)にある純喫茶『 喫茶 ニューポピー』さんのラジオ配信「Talking! Dripping!」にて、開発秘話含めたっぷりとご紹介いただきました!
12:46〜 はじめに
16:06〜 【-焙煎-】大橋量器とは?
18:50〜 大垣市に会社がある理由
21:52〜 コラボのきっかけ
24:20〜 【-抽出-】振り返ってみて
27:03〜 ニューポピーさんの試行錯誤
28:56〜 マスプレッソ誕生の兆し
33:43〜 デザイン・キャッチコピー
40:54〜 【-テイスティング-】今後の展望
53:23〜 【-完成-】おわりに
1:00:06〜 レビュー&豆知識
masu cafeについて
masu cafeは弊社が大垣市商店街で運営する枡をコンセプトにしたカフェになります。
これまで枡にあまり触れてこなかった方々にももっと枡に触れてもらいたい、
若い方に枡を使ってみてほしいという想いで、2018年にオープンしました。
枡をカフェの内装にふんだんに使い、至る所に枡があります。
さらに食器にも枡を使い、これまでとは違う新たな枡の魅力を発信しています。
詳しくはこちら
内容:一合枡1個、ドリップコーヒー3種各1個
素材:国産桧
サイズ:一合枡 85×85×56(H)mm
容量:一合枡 180ml
お客様の声
こあき様 | 投稿日:2022年05月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
パッケージがおしゃれで、自分に買ったのにプレゼントをもらったみたいに思えて、嬉しくなりました。木の香りが、とてもステキです。コーヒーも三種類とも、美味しかったです。
|
小町様 | 投稿日:2021年12月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
友達の誕生日プレゼントに選ばせて頂きました。
丁寧な対応メールで気持ち良いネットショッピングが出来ました。贈った友達が素敵だと喜んでくれたので選んで良かったです。 お店からのコメント |
松風様 | 投稿日:2021年10月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
男子ごはんで紹介されていたのを見て、変わったもの好きな父への誕生日プレゼントに贈りました。
とても喜んでいて、コーヒーのほかに升で日本酒を飲んだり楽しんでいるようでした。 梱包材のヒノキクズは私が貰って、お風呂に入れて入浴剤として使いました。 ヒノキの香りでとても癒されたので、入浴剤の商品などあれば嬉しいです。 お店からのコメント |
お店からのコメント