ますやについて
よくあるご質問
よくあるご質問
枡の取り扱いについて
- ・檜には殺菌作用があり、衛生的に生産されておりますのでそのままご使用いただけます。事前に水洗いなどの必要はありません。そのままお使いいただくか、乾いた布巾などで拭いてご使用ください。 一晩水に浸しますと、底と側面に隙間が出来る為お控えください。
- ・ご使用後、水洗いされる場合は枡の内側を流水ですすぎ、ふきんなどの上に底面が上になるように置き、自然乾燥させてください。洗剤のご使用は控え、浸け置きや洗浄機のご使用はしないでください。枡の外側からの吸水性が内側より強い為、吸水すると膨張し底と側面の隙間の原因になります。
- ・高温多湿な場所での保管や、直射日光にさらしたり高温強風の急乾燥は割れ・ヤニ・漏れの原因となりますので避けてください。※保管は湿気の少ない暗所が最適です。
- ・再度(何度も)ご使用される場合は材の伸縮により漏れる場合がございますが、その点ご理解いただきますようお願い申し上げます。
- ・プリント(シルク印刷)面が濡れた状態で強くこすりますと、インクが剥がれる場合がございます。洗う際もスポンジなどでこすらず、枡の内側を流水ですすぐだけにしてください。
- ・木枡の中底に糊が少量はみ出る場合がありますが、これは異物ではございませんので安心してご使用ください。当社の木枡に使用しております糊は食品添加物に許可されており安全です。
- ・木枡は消耗品です。隙間やカビが発生した場合は新しい枡にお取替えください。・木枡の材料は国産の檜をしようしています。檜の香りをお楽しみください。また、天然木ですので節などがついた枡も入っておりますがご理解いただいた上でご使用ください。木枡は一版容器ではございませんので日本酒用としてご使用ください。なお、熱燗でのご使用はお避け下さい。
- ・天然木ですので乾燥による底の隙間や割れ、お酒を注いだ時に漏れが生じることがごく稀にございます。その際には交換をいたしますので、お手数ですが当社までご連絡下さい。(交換につきましては、最初のご使用時の不具合にのみ対応させていただきます)
枡の大きさについて
【オリジナル枡・席札枡・結婚式枡】ご注文の流れ・納期について
弊社は受注生産となります。ご注文確定後より、枡の作成にとりかかります。そのため、納期にはご注意くださいませ。
まとめ買いの端数注文について
32個や84個などのセットに無い端数ご注文されたい方は、下記の方法にてご注文ください。1.注文の【数量の近いもの※】を買物かごへ入れる
2.注文確定後、ステップ4の2ページ目にある備考欄へ希望数を入力
3.その後、弊社にて金額変更し改めてご連絡させていただきます。
例)結婚します!レーザー八勺枡110個の場合、結婚します!焼印八勺枡100個セットを
1つ注文していただき、備考欄へ110個へ変更と入力
弊社で注文確認後、変更後の価格をご連絡させて頂きます。
お振り込みの場合はご注意ください!
お支払い方法がクレジットカードの場合、弊社で価格を修正し、お客様に連絡後の決済となります。
ご安心くださいませ。
お振り込みの場合はご注意ください!
お支払い方法がクレジットカードの場合、弊社で価格を修正し、お客様に連絡後の決済となります。
ご安心くださいませ。
標準品価格表
焼印・レーザー・シルクプリントの違いについて
-
- 焼印加工
- 専用の焼印加工台を使用し、約 400 度に温めた焼印銅版を枡に押し付けることでデザ インを濃くはっきりと焼き付ける、もっとも伝統的な加工方法です。
- 手作業で加工するため焼け具合に味が出るのが最大の特徴です。
- 大量生産、文字のみの加工を行う場合に適しています。 ※白黒デザインの表現のみ可、カラーや濃淡のデザインは不可となります。
白黒はっきりした原稿や、文字のみを入れる場合に適しています。
-
- レーザー加工
- 細かいデザイン、グラデーション、写真など濃淡も表現できます。
- 彫刻したような凹凸があることが最大の特徴です。 ※数量が多い場合、製作にお時間がかかります。納期には余裕を持ってご注文下さい。
濃淡のある原稿や、写真を入れる場合に適しています。
-
- シルクプリント加工
- 版を製作し、ひとつずつ手作業で加工を行います。
- 唯一カラーで表現でき、焼印やレーザーとの組み合わせも可能です。
- 加工時、若干元の原稿よりもラインが太くなるため、細かい部分は潰れることがありま すのでご注意ください。 ※数量が多い場合、製作にお時間がかかりますため、余裕を持ってご注文下さい。
版下を作り、プリント致します。唯一カラーでの表現が可能です。
※色数・デザインによっても納期が変動いたします。
※ご希望の色に合わせて、加工担当者が目視で色の調合いたします。CMYK 等の指定があるお客様は色見本をお送りくださいますようお願いいたします
焼印・レーザー・シルクプリントのお値段について
焼印加工費用について
レーザー加工費用について
シルクプリント加工費用について
席札のご注文について
ご注文の際、枡代は含まれておりませんので、セット商品などと一緒にご注文くださいませ。1.ご注文後、弊社よりご案内メールをお送りいたします。
2.弊社からの案内メールへ、席札リストを添付し返信していただきます。
席札リストはエクセルや、ワードなどテキストデータにてお送りいただきます。
敬称「様」や「ちゃん」なども一緒に明記してください。
新郎、新婦様は敬称なし、苗字なしで入れられる場合が多いです。
リストをFAXでお送り頂く等データに打ち替える場合はお一人様30円手数料がかかります。
席札の追加の方がある場合は、出荷予定の一週間前までにご連絡をお願いいたします。
入力例 ※エクセルの場合
オリジナルデザインデータ作成方法について
ご入稿データを元に版下を作成いたします。 ご校了後の製作となりますので、下記ご覧の上ご入稿ください。◆枡テンプレートはこちらからダウンロードできます◆ (PDFファイル)
オリジナルデザインを作成するにあたっての注意
0.22㎜以下の場合、銅版が作成できないためご希望とは異なる仕上がりになります。
※事前に、0.22㎜×0.22㎜の四角形を作成しご確認することをおすすめいたします。
②白黒のみ使用 ※カラー・グレー不可 ※焼印で濃淡希望の方はご相談ください
白黒のみ銅版作成が可能のため、カラーやグレーデータでのご入稿はご遠慮ください。
③白抜きとサイズとフォントの種類
約400度に熱した銅版を枡に押し付けることでデザインを加工するため、デザインが滲みます。
※△デザインをご入稿いただいた場合でも問題なく加工できることもございますが、保証することができません。
ご了承いただいたうえでの加工となります。
〇 : 焼印箇所の面積に余白ができ、デザインを表現しやすくなります。
△ : 滲み潰れる可能性が低くなりますが、フォントによっては拡大後も滲み潰れます。
0.22㎜以下の場合、線が途切れる場合があります。
※事前に、0.22mm×0.22㎜の四角形を作成しご確認することをおすすめいたします。
②白抜きとデザイン
彫刻のように凹凸でデザインを表現するため、白抜きが細いもしくは細かい場合は木材が折れたり、目立たなくなる場合があります。
※△デザインをご入稿いただいた場合でも問題なく加工できることもございますが、保障することができません。
ご了承いただいたうえでの加工となります。
逆光の写真の場合、顔が暗くなり表情が認識できなくなります。
必ず顔に光が当たった写真をご入稿ください。
※背景を切り取る際に、シルエットと同化しないようなるべく白背景の写真をご入稿ください。
〇 : 背景が明るく、表情がよく見えるため問題なく加工できます。
0.7㎜以下の場合、インクが版を通らず枡に着色できません。
デザインによっては0.7㎜以上でも着色できないことがあります。
〇 : 年月日を使用すると問題なく加工できます。
②色番号指定不可
職人が目視で色を確認し調合して再現するため、完全に一致させることはできません。
ご校了データをカラーコピーしたのち調合を行います。
※厳密な指定がある場合は、色見本をお送りください。お送りいただいた見本を元に職人が目視で確認し調合いたします。
③フォントの種類
フォントによっては線に強弱があり表現が難しい場合があります。
ゴシック体 : 太すぎると余白が狭くなり、インクの滲みにより潰れます。
楷書体 : 一定の太さで整っており、加工しやすいフォントです。
④1色ずつ分解できるデータ
当社では1色ずつ加工を行うため、複数色を使用する場合は各色ごとに製版を行います。
そのため、画像データのみの場合は分解ができず加工できない場合がありますのでご了承ください。
※画像データのみでご入稿いただく場合、別途デザイン校正料をいただきます。
複雑さにより異なりますが、税別3000円からのご案内です。
バージョンCCでご入稿いただいた場合、再入稿いただくことがあります。
②文字にアウトラインかける
アウトライン化を行わずにテキストデータのままでご入稿いただいた場合、文字化けや異なるフォントで表示されます。
③画像データを使用する場合は埋め込み、別途画像もお送りください
150~350pixel/inchでお願いします。画像解像度が低いと、きれいに再現されません。
※デジタルカメラの写真データの場合は、画像解像度が72pixel/inchでも画像サイズが大きければ問題ありません。
サイト名が記載された画像はご使用いただくことができません。
また、ホームページ等から保存した画像は解像度が低く、加工ができないことがあります。
撮影いただいた写真をそのまま加工いたします。下記事項にご注意ください。
文字化けや違うフォントで表示されることがあります。必ずPDFデータでもご入稿ください。
原稿をスキャンし、データに落とし込みます。
お送りいただいたデザインがそのまま加工されるとお考え下さい。
※FAXでお送りいただきますと、線が荒くなりきれいに表現されませんのでご注意ください。
②郵送または宅配にてお送りください
納品の一週間前には弊社に届くようにお願いいたします。
マストの帆について
●ご使用の初期段階からフィルターを割れないように洗浄すると機能面も含めて向上します。●ご使用されますと、徐々に変色が発生いたします。
ある程度は自然の模様と思っていただきながらも、上記のようにフィルター全体を水のみで
割れないように指先(指の腹)で洗ってください。
●機能的には永久に続きますが、機能が高いのは実質およそ3~4ケ月程です。
●汚れや割れが生じてしまった場合、帆のみの販売もさせて頂いております。

海外発送について
■アジア
・カンボジア Cambodia
・シンガポール Shingapore
・韓国 Korea
・中国 China
・台湾 Taiwan
・香港 HongKong
・オーストラリア Australia
■北米
・アメリカ合衆国 USA
・カナダ Canada
■欧州
・イタリア Italy
・イギリス UK
・オランダ Nederland
・スペイン Spain
・ドイツ Deutschland
・フランス France
・ベルギー Belgium
ほか、多数の諸外国へ出荷いたしております。上記記載のない諸外国へも出荷対応いたしておりますので、ご検討の方はお気軽にご相談くださいませ。
●配送期間を含め、納期が一週間ほど長くなります。余裕を持ってご注文下さい。
●送料は実費発生致します。費用は発送先・発送重量によって異なります。
●注文の際、備考欄へ発送先の住所をご入力ください。
●関税が発生いたしました際はお客様負担となりますので、予めご了承ください。