枡の大きさはどのくらい?単位は何と読む?

枡は古くから、穀物や収穫物の量を計るために使われてきました。

今回は枡の単位について、私たちが日々手に触れる容器と比較しながら、解説していきたいと思います!

様々な形の枡を知っていただいて、枡をより楽しんていただけたら幸いです。

1.枡の単位とは

枡の大きさ(単位)には主に「勺」「合」「升」「斗」があります。

読み方は「勺(しゃく)」「合(ごう)」「升(しょう)」「斗(と)」。

一桁上の「石(ごく)」と共に、

以下に特徴をまとめてみました。

大きさ合と比べる目安
1勺(しゃく)18.039mL10分の13勺がおちょこ約1杯(約50mL)
1合(ごう)180.39mLお米1合分、枡の定番の大きさ
1升(しょう)1.8039L10倍1升瓶
1斗(と)18.039L100倍1斗缶
1石(ごく)180.39L1000倍加賀100万石は15~16万トン※

※ 180mLをお米の重さに換算すると、約150g~160gのため

このように、枡の単位は今でも日常生活で使われているんです!

2.枡の大きさを比べてみました!

2 – 1. 1合といろいろ

▲550mLのペットボトルと1合枡(180mL)

およそ3分の1ですね!

▲牛乳瓶(180mL)と1合枡(180mL)

牛乳瓶とぴったり同じサイズです!

▲ワンカップ(180mL)と1合枡(180mL)

▲ワンカップ(180mL)とロックグラス(約200mL)1合枡(180mL)

大体ロックグラス1杯分ですね!

▲おちょこ(約50mL)と3勺枡(54mL)

さて、これまで枡と様々な容器を比較してみました。

枡の大きさを知っていただくお手伝いができましたら、幸いです。

他にも枡と大きさを比べてほしい!というものがございましたら、ぜひこちらまでお問い合わせください。

お問い合わせ

3.枡工房ますや取扱いサイズ

枡工房ますやオンラインショップでは、1合や3勺以外にも様々なサイズの枡を取り扱っております。

以下の表を参考にご検討いただけましたら幸いです!

詳細はこちら:

国産桧【無地枡】三勺枡~一升枡(全8サイズ)

四角い枡以外にも、五角形や六角形の枡や、親指の先サイズの豆枡、ビールジョッキの枡もございます。

よかったら一度ご覧くださいませ。

4.まとめ

今回は枡の単位について、解説させていただきました。

枡には、「勺」「合」「升」の単位があり、1合180mLを基準に一桁ずつ異なります。

これらの単位は、私たちの日常生活にも用いられています。

枡の単位を見つけたら、枡のことを思い出していただけたら嬉しいです!

★今回 「枡」に興味を持っていただいた方 へ朗報です!

新(開発中)商品を無料で楽しめるプロジェクトを開始しました!

その名も『大橋量器 アンバサダー プロジェクト』

大橋量器と一緒になって、商品を楽しみながら作ってみたい、

伝統工芸品をもっと発信していきたい方、お待ちしております!

↓↓詳しくは、以下のリンクへ!(FaceBookページへ飛びます)↓↓

https://www.facebook.com/masukoubou/posts/4951733538235455

カテゴリ

ページトップへ