枡を長持ちさせる方法とは?

枡をご購入いただいたからには、長くお使いいただきたい!

という事で、今回は、枡を長持ちさせるためのヒントをご紹介します。

枡を長くお使いいただき、様々な場面で枡を楽しんていただけたら幸いです。

1.枡を長持ちさせるための3つのポイント

枡の原料であるヒノキには殺菌作用があり、衛生的に生産されておりますのでそのままご使用いただけます。

枡のお手入れの本番は、お使いいただいた後です。

お手入れ方法と言うと難しそうに聞こえますが、ポイントは3つだけです。

1.枡は水に浸してはいけません。

2.枡はすぐに自然乾燥してください。

3.保管は湿気が少なく直射日光が当たらない場所へ。

以上の3点に気を付けていただければ、酒器や食器として長くお使いいただくことも可能です。

もし、枡に割れ・漏れが発生した場合は、食器や酒器以外の道で楽しんでいただければと思います。

枡は、インテリアや小物入れ、デコレーションなど様々な使い方が可能です。

ぜひ、お気に入りの使い方を見つけてみてくださいね!

2.枡の加工法別のお手入れ法

2 – 1. 無垢の枡

天然のヒノキそのままの手触りをお楽しみいただける「無垢の枡」は、

生きた木そのままですので、他の枡と比べると少し繊細です。

具体的には、浸水・急速乾燥に弱いです。

ですので、水に浸して置かれることや、急激に乾燥される食洗器のご使用はお控えください。

2 – 2. ウレタン加工

表面をウレタンでコーティングすることで手触りが良くなり、

更に防カビ効果、侵食防止効果がございますので、使用された後のお手入れが楽になります。

ウレタン加工された枡は、

洗剤で洗うことができますが、食器洗浄機での使用は推奨いたしません。

(温度が60℃を超えるとウレタン塗料の劣化が始まります。)

電子レンジでのご使用は割れ・発火の危険性がございますのでお割け下さい。

コーティングを施しておりますが、素材は“天然木”ですので水に長時間浸け置きはなるべくお避け下さい。

長期的な使用によりコーティングが白くくすんだり、ひび割れ、表面が剥がれる可能性がございます。修理は致しかねますのでご了承ください。 

強い衝撃にはとても弱いです。ぶつけたり、落としたりすると無垢の器と違い表面のコーティングが欠ける恐れがございます。

3.枡の活用方法

何度も枡を酒器や食器としてご使用いただくと、割れ・漏れが発生する場合がございます。

その場合は、他の方法で枡を活用されることをおすすめします。

枡の活用方法は ↓こちらのリンク↓ からもご覧いただけます!

制作事例・使用事例のご紹介

3.まとめ

今回は枡を長持ちさせる方法について、紹介させていただきました。

「浸水・急速乾燥・高温多湿」を避けていただくだけで、枡との時間をより長く楽しんでいただくことも可能です。

長くお使いいただくことで、枡と沢山の思い出をお作りいただけたら幸いです!

★今回 「枡」に興味を持っていただいた方 へ朗報です!

新(開発中)商品を無料で楽しめるプロジェクトを開始しました!

その名も『大橋量器 アンバサダー プロジェクト』

大橋量器と一緒になって、商品を楽しみながら作ってみたい、

伝統工芸品をもっと発信していきたい方、お待ちしております!

↓↓詳しくは、以下のリンクへ!(FaceBookページへ飛びます)↓↓

https://www.facebook.com/masukoubou/posts/4951733538235455

カテゴリ

ページトップへ