枡工房枡屋の人気アクセサリー、枡ピアス・イアリングが関ケ原バージョンになりました!
< 関ケ原枡ピアス・イアリングとは >
枡工房桝屋のある岐阜県大垣市から程近くにある関ヶ原で行われた、「関ヶ原の戦い」から、「徳川家康バージョン」と「石田三成バージョン」をモチーフに作成しました。
「徳川家康バージョン」には家紋と兜が、「石田三成バージョン」には旗印と兜がデザインされています。
家康は律儀で慎重な性格と言われていました。三成は真面目で真っ直ぐな性格と言われていました。この「関ヶ原枡ピアス・イヤリング」を身につけることで、武将を肌で感じそれぞれの武将の志を感じられることでしょう。
< 浴衣や和装にぴったり >
普段使いでも個性を出せておしゃれに使えます。
枡に家紋や旗印、兜がデザインされているので、浴衣や和服にも似合うことでしょう。
とっても軽いので、風にコロコロと揺れ可愛らしさも演出します。
ぜひ、耳元で揺らしてみませんか?
すべて職人が手作業でつくり、レーザーの焼き具合も少しづつ異なるので
一つとして同じものはございません。
※在庫がない場合にはご注文から出荷まで2週間いただいております。
※ピアス・イヤリングの金具は全て「金色」となります。ご了承下さい。
ネコポス(メール便)に対応しています

ご注文後、熟練の職人がおひとつずつお作りいたしますので、
商品の到着までには約2週間が目安となります。
※在庫がある場合には、すぐに出荷いたします。ご相談ください。
サイズ:一辺14×14mm×11mm
素材:国産桧